後藤 さかえ

Uncategorized

建設業許可事業者の情報閲覧

今後取引しようと考えている建設業者、または工事を発注しようとする建設業者の規模や工事実績が知りたいときは、国土交通省地方整備局等、および都道府県主管課にてその許可業者に関する情報が閲覧できます。 建設業許可業者は決算変更届や各種の変更届によ...
Uncategorized

建設業許可・経営事項審査電子申請システムについて

令和5年1月より建設業許可と経営事項審査についての申請がオンライン(リモート)による電子申請を可能とするシステムが開始されました。主な目的は以下の2つとなります。 建設業の働き方改革推進の一環として、申請者・許可行政庁の事務負担を軽減し、生...
建設業許可

建設業許可業者の変更届

一般的な変更届とは、「変更の届出」を指します。許可申請で届け出た申請内容に変更が生じたときは、法律で定められた期間内に定められた様式にて「変更の届出」が必要です。取締役、資本金、営業所所在地の変更などがあったときは、所定の様式により期間内に...
建設業許可

建設業 事業年度終了届は毎年の義務

事業年度終了届・決算変更届 建設業の許可を取得した後、毎年決算後に決算変更届や事業年度終了届という届出を行わなくてはいけません。(熊本県の場合は県央広域本部、各地域振興局の土木事務所)決算変更届や事業年度終了届というものは、毎年決算が終わっ...
建設業許可

建設業でも使える補助金③

業務改善助成金 建設業でも使える補助金 業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金の引き上げを図るための制度です。生産性向上のための設備投資等を行い、事業場内最低賃金を一定程度引き上げた場合、その設...